とやま人材リスキリング補助金を活用し
手軽にお安く
スキルアップを実現
BizMalSリスキリング講座
受講コースのご紹介
BizMalSでは、デジタルスキルを効率的に習得できる多彩なコースをご用意しています。 各コースは実践的な内容で、ビジネスですぐに活用できるスキルを身につけられます。
HP制作運営保守基礎講座 (Google・ワードプレス)
Googleサイト・WPを用いて、HP制作の基礎から保守まで習得できます。
ECサイト構築基礎講座
ECサイトの立ち上げの基本的なことから運営までを学べます。
AI活用基礎編
AIの導入から活用まで基本的なことを学べます。
AI活用実践 ワークショップ
AIを活用した実践的な体験ができる講座です。※AI活用基礎編受講済の方対象を想定
PLATEAUを活用したMAP の作成
PLATEAU主導のRe;Earthを活用して、実際にMAPを作成できる講座です。
Canva講座
Canvaを使いこなし、実務や日常で役立つデザインを作成できる基本的なスキルを習得。
公式LINE講座
公式LINEを活用してビジネスの効率化と顧客とのコミュニケーションを強化するスキルを習得。
Capcut講座
CapCutの基本操作を習得し、SNSや日常で役立つ動画編集スキルを学ぶ。
デジタルマーケティング講座(準備中)
デジタルマーケティングで活用するツールを学ぶ。CapCutの基本操作を習得し、SNSや日常で役立つ動画編集スキルを学ぶ。
とやま人材リスキリング補助金について
とやま人材リスキリング補助金は、富山県内の企業が従業員に対して行う短期間の教育訓練を支援します。
この補助金は富山県内に主たる事業所を置く事業主を対象としており、教育訓練にかかる費用の一部を補助します。
補助率は最大75%で、1社1年度あたり100万円まで支援が可能です。
詳細な手続きは富山県の公式サイトで確認できます。
負担金額 | 0円〜5.5万円 |
---|---|
受講料 | 25万円 |
補助率 | 75% |
追加補助金額 | 人数×960円×受講時間 (8.75時間) |
例:
25万円–75%–5人=約2万円
簡易受講料チェック
受講までの手続き
BizMalSへ
相談
リスキリングしたい!
そんな時にご相談!
面談
見積り
お話をさせていただき
最適な講座を選定
県へ受講の
旨を連絡
富山県労働政策課へ
受講したい旨を連絡
※必要な書類の用意はご支援いたします。
コース
受講
コースの受講開始
8.75時間受講
書類提出と
補助金交付
必要な書類を県へ提出
受理後、補助金が交付
BizMalSのリスキリング講座の特徴
初歩的なことから応用編まで幅広く対応!
オンライン授業でいつでも受講可能
ニーズにに合わせて講座を選べる
短時間で手軽に始められる!
「リスキリングをしたい」と思ったらBizMalS
あなたの挑戦を応援します。
お客様の声

HP制作運営保守講座・Google編受講
素人の集まりでしたが、皆さん熱心に取り組んでいました‥ 先生の教え方がとても丁寧で、一つ一つの説明が分かりやすく、和やかな雰囲気の中で楽しく教えて頂き、 気が付けばあっという間の時間でした‥ 分からない事や困った事が出てきた時も、先生は嫌な顔一つせず親切丁寧にアフターフォローして頂けるので、 本当に心強く、感謝の気持ちでいっぱいです! このような素晴らしい機会を頂き、ありがとうございました!

お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください